ウェルビーライフ(Wellbe Life)|私たちが目指すこと 〜ウェルビーイングとは〜

ウェルビーイングって何? 企業が目指すものなの?

ウェルビーイングは、企業が従業員や組織全体の幸福を目指すための「経営戦略の手段」として話題となっていますが、辞書では以下のように定義されています。

ウェルビーイングとは、健康、健康で安心なこと、満足な状態、福祉、福利、幸福、(経済などの)健全性。健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的・精神的・社会的に、すべてが満たされた状態(well-being)にあることをいう。

https://www.weblio.jp/content/ウェルビーイング

どうですか? あなたは今、ウェルビーイングですか?

あれれ・・・? 私のウェルビーイングな状態ってどんなだろう・・・

そう感じた方も多いのではないでしょうか。

企業戦略としてはよく知られているウェルビーイングですが、個々人が自身のウェルビーイングについて考える機会はないがしろにされがち。

もちろん、企業が個人のウェルビーイングを促進することはとても素敵なことです。

でも、ウェルビーイングは「企業の努力だけで目指せること」ではありません!

あなた自身が考え、目指していくべきなのです!

“ウェルビーイング” と
“ハピネス” は何が違う?

じゃあ、ウェルビーイングって超簡潔に言うと「ハピネス幸せ〜!」ってこと? 

いえ、「ウェルビーイング(Well-Being)」と「ハピネス(Happiness)」は違います。何が違うのかというと、「幸せ」が、「持続的か、瞬間的か」と言う点です。御察しの通り、ウェルビーインは持続的な幸せを意味します。

どっちの幸せがいい?

そんなの、聞かれなくても・・・言わずもがな持続的に幸せになりたいものですよね。

ウェルビーイングな状態が実現できると、煩わしいことに左右されることも少なくなるはず。

『ウェルビーライフ』
メディアを立ち上げたきっかけ

なぜ今、私たちがこのメディアを立ち上げたのか。

それは、

みんな、ウェルビーイングに生きることを諦めてない?

そう思ったからです。

情報が錯綜した目まぐるしい現代社会。身体的・精神的に疲弊し、休日に休む理由が「次の日の仕事のため」になっていることも。

もちろん、働くことが悪ではないんですよ。

ただ、自分自身のウェルビーイングを理解し、実践できれば、きっと今より毎日が楽しくなると思うんです!

あなたと、あなたの大切な人をもっとウェルビーイングに。
目次